実は・・・告白しますが、 今まで国内のネットカフェ等を利用したこと無いんですよね。
海外では、ホテルにネット環境がまだまだの時代に利用した経験 (ちょうどYahooメールが出来るようになった頃)有るんですが・・・。
昨今ではハングルや中文の看板挙げてる所も見かけますが・・・ (地元ではカラオケボックスや漫画喫茶と兼業しているお店が多いですが)なかなか立ち寄れないオーラがあるのはたしかです。
これからの忘年会シーズン、 下手にサ..
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
実は・・・告白しますが、 今まで国内のネットカフェ等を利用したこと無いんですよね。
海外では、ホテルにネット環境がまだまだの時代に利用した経験 (ちょうどYahooメールが出来るようになった頃)有るんですが・・・。
昨今ではハングルや中文の看板挙げてる所も見かけますが・・・ (地元ではカラオケボックスや漫画喫茶と兼業しているお店が多いですが)なかなか立ち寄れないオーラがあるのはたしかです。
これからの忘年会シーズン、 下手にサ..
@nifty:デイリーポータルZ:10円というメニューの存在
価格破壊ですか?
天満橋にあるキャッスルホテルの一階にある喫茶店らしいですが、サラダやトーストが 10円ですって。(コーヒーは常識的なお値段です)
以前@@@ナルトぶろぐ@@@でも 大阪の価格破壊喫茶店の紹介をしましたが、ココも負けていませんね。
最近、スタバやドトールでモーニングやお茶している輩が増えていますが、関西圏に住んでいるのなら喫茶店のモーニングか吉牛の牛鮭が朝メニューでっせ。
そういや、最近ホテル..
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。