
オーディオの分野では、個性的な理論によりいろいろな製品を世に出しているBOSEが、リニア電磁モーターとパワーアンプ、制御用のCPUで構成されたアクティブサスペンションを開発したらしいです。
従来のバネとショックアブソーバーを使ったサスペンションと異なり、センサーからの信号によりリニアモーターで車体を能動的に制御するため、コーナーでもロールせず地面の凹凸にも車は揺れない制御が出来るらしい。
アクティブサスと言えば油気圧を使ったものをロータスがF1で採用してヒットとなり、実際日産はスカイフックサスペンションとして当時の最高級パーソナルグレードであったインフィニティQ45に採用したこともありました。
今回はリニアモーターでの制御。より高度な制御が出来るらしく、その気になればサスペンションだけでジャンピングも可能らしいです。
過去の亡霊の復活と言うことにならなければ良いですが・・・