アテネ・オリンピック始まりましたね。開会式リアルタイムでは見られなかったですが、8:40分からのNHK総合で放送される再放送見ます。
残念ながら、肝心なときにプラズマディスプレイが不調に・・・昨日まではまともに見られたのに!!
電源いれた途端、うっすらと画面全体が白くなったかと思うと画面は真っ黒に。コンセント、チューナーも疑ってみましたがどうも違うみたい。
残念ですが、HVでの視聴はD〓VHSに取りだめじゃ!!
戦國のD〓VHSデッキは、裏技で昨今安くなったS〓VHS用のメディア使えるからコスト的には助かるというものの・・・・超怒りモードです。
まさか究極のソニータイマーなのか。お盆中でサービスにも連絡とれませんし・・・最悪。
で
皆さんアテネ・オリンピック情報はどこで入手されているでしょうか。
いろいろ調べましたが、放送番組表と選手データと試合予定が絶妙にリンクしているYahoo!テレビ アテネ特集がお勧めです。
最近のYahoo!テレビってiEPGちゃんと打てるようになったのね。知りませんでした(もっぱらTV王国愛用)
高校野球も気になるし、オリンピックも気になるし、ブログの更新も気になるし・・・
いろんな意味で暑い夏を迎えそうです。
【関連する記事】