↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2004年07月15日

Seesaa投稿に・・シンプル簡単なブログライターBlogWrite

複数のBlogサービスやBlog用アカウントを管理できるソフト「BlogWrite」

Blogwrite

Seesaaの場合、ブラウザのみでも文字の強調やリンクも簡単に張れて便利なのですが、画像のリンクがなかなかとおっしゃる方多いです。

そんなあなたにも、ワープロライクに画像や文字の大きさや色の指定、配置なども編集して投稿出来るソフト、Blogwriteが登場しました。

フリー版とシェアウェア版がございますが、今回の記事はBlogwriteのフリー版で実際に作成した記事です。

コツと言えば、Blogwriteの作動しているウインドの幅を、実際のサイトの記事が記載される幅に合わせることでしょうか。

背景色の指定等いささか問題有りなところがありますが、表示画面の大きさ等の指定も簡単に出来るので、初心者さんには結構良いかも。

これまで戦國の場合、タグを手打ちしたり、これまたFREEのHTMLエディタである「HTML忠太」を使ったりしていましたが、作成・投稿・引用が簡単に出来るBlogwriteは結構良い感じです。

あと、特徴として、ココログやLivedoor BlogなどのBlogサービスや、定番のMovableTypeに対応しており、多数のBlogを渡り歩かれている方には、一源的な管理が可能ので便利かも知れません。

気に入ったらシェアウェアレジストしましょう

posted by 戦國ポラール at 22:05| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。