↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2005年04月14日

洒落にならない予感・・・

悪性流感ウイルス、 世界各地に誤配 WHOが警告

コレって、かなりやばいんじゃないでしょうか・・・。

ことも有ろうことに、 1957年に世界中で猛威を奮い400万人の死者を出した悪性インフルエンザウイルスの入ったサンプルをWHOが『誤って』世界中の4000もの保険施設にばらまいたらしい。なにしろこのウイルス、 1968年以降に生まれた人間には全く免疫がないそうで・・・

まさしくリアルなバイオハザード・・・ 昨年の秋から今年の2月の間に配られたそうですから、今年のインフルエンザと関係ないと言うことだったら安心しても良いのかも知れませんが・・・

一昨年前に流行したSARDSなんて、 本当のところはここら辺の事故絡みなのかも・・・・?

システムを創り出すのは人間ですから間違いが起こらないことを仮定する方が無理。かと言ってこれらの研究システムが有るからこそ、 インフルエンザでの惨事が少なくなったこともあるし・・・

自然界のウイルスを退治する方法なら良いとしても、パソコンのウイルスしかり、 人間がウイルスを創り出すことは絶対やめて欲しい行為なんですけどね・・・。

posted by 戦國ポラール at 01:57| 兵庫 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>WHOが『誤って』世界中の4000もの保険施設にばらまいた

記事を読む限りではWHOは今回の件には無関係ですよ。アメリカのCAPという組織の依頼を受けた企業のミスという事みたいです。
Posted by 通りすがり at 2005年04月14日 08:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。