↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2005年04月14日

洒落にならない予感・・・

悪性流感ウイルス、 世界各地に誤配 WHOが警告

コレって、かなりやばいんじゃないでしょうか・・・。

ことも有ろうことに、 1957年に世界中で猛威を奮い400万人の死者を出した悪性インフルエンザウイルスの入ったサンプルをWHOが『誤って』世界中の4000もの保険施設にばらまいたらしい。なにしろこのウイルス、 1968年以降に生まれた人間には全く免疫がないそうで・・・

まさしくリアルなバイオハザード・・・ 昨年の秋から今年の2月の間に配られたそうですから、今年のインフルエンザと関係ないと言うことだったら安心しても良いのかも知れませんが・・・

一昨年前に流行したSARDSなんて、 本当のところはここら辺の事故絡みなのかも・・・・?

システムを創り出すのは人間ですから間違いが起こらないことを仮定する方が無理。かと言ってこれらの研究システムが有るからこそ、 インフルエンザでの惨事が少なくなったこともあるし・・・

自然界のウイルスを退治する方法なら良いとしても、パソコンのウイルスしかり、 人間がウイルスを創り出すことは絶対やめて欲しい行為なんですけどね・・・。

posted by 戦國ポラール at 01:57| 兵庫 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

強力なCCCDが個人で作成可能に

第186回:自分でCCCDが焼けるプラグイン
〜MaXMuseが採用した「S-CDR」を試す〜

あまりニーズは高くないとは思いますが、CCCD(コピー・コントロールド・ コンパクトディスク)を自分で作ることの出来るプラグインだそうです。性能はかなり高性能らしく、 そんじょそこらのリッパーでは歯が立たないという代物。

ま、 実際個人でCCCDを焼く必要のあるシチュエーション自身が想像できませんが、出来るものを使わないのと、 使えないから出来ないの差は大きいですからインストールはしなくとも落とすだけは落としておきたいですね。

ところで、

先日ご紹介したStationRipperですが、 マジでコイツは最強ですね。

紹介記事にもあったように、 ビットレート160kb/sのストリームをガシガシしてたら・・・1日で充分2GBオーバーです。

ま、コイツのおかげで久しぶりにShoutcastにハマッテいるわけですが、 いろんなキャストが立ち上がってましたね。

こんなに大量にまとまった新しい曲を聴くことなんてここ数年無かったんですが・ ・・聴いてる内に・・・今まで鍵をかけていた頭の中の『何か』の扉がバタンと大きく開いてしまった感じです。

昨晩なんて・・・ 歯痛をごまかすために鎮痛剤とアルコールの合わせ技決めながら ハードコア系のRAVE聴いてたら・・・ 濃紺のバックに光るクレヨンで描かれたような幾何学模様がフリフリ踊るみたいな・・・・『危ないモノ』を見てしまいましたよ・・・

ま、あのソニーデジタル無線ヘッドホン MDR-DS8000の50mmダイアフラムが物理的にも頭を叩きまくるわけですから、当然かも知れませんが・・・

重度の酩酊状態から戦國をゲンジツに引きずり上げてくれたのは・・・ 30’ sのBigBandJazz達・・・。

有る意味こっちも来るものはしっかり来るんですけど・・・。(あ!そうそう、 ↑の赤リンクは.plsへのリンクですので、 Winamp等pls対応ミュージックプレイヤーがマシンに入っていればストリームへのリンクで飛ぶ=音楽鳴り出すのでボリューム注意)

みなさんお勧めのキャスト見つけたらコメントで教えて下さいね!!

posted by 戦國ポラール at 01:30| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。