↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2005年04月04日

春はもうすぐ

image/naruto-2005-04-04T11:32:07-1.jpgまだ肌寒いですが、後もう少しの辛抱です…

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+34.43.50.77&lon=+135.15.24.37&fm=0

posted by 戦國ポラール at 11:32| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダーツブーム(今更ながら)

昨年末あたりから、ウチらの周りでダーツが大流行。

その理由は・・・若いオネーチャンとガチで勝負できる流行ゲーってことで・・・

そのブームもにわかに熱をを帯びてきて自宅にダーツマシンを置く輩が非常に増えてきている。

何でも、 点数計算や音声が出る本格的なものでも1万円でおつりが来るぐらいでゲットできるかららしいですね。

たしかに、ヤフオクあたり見てても、家庭用のものでは1万円で十分なものがゲットできそう・・・。

そういや、バブル華やかし頃は、 学生の身分で月15万円ほどの賃貸に1セット250万円ほどのプール (ビリヤード台)置いてる奴もいたので、そのこと考えたら1万円なりのダーツマシンは屁みたいなものなんですが・・・・ 当時バブルの寵児みたいな元気印組もいまではこの1万円でも結構きつかったりするんですよね。

今日ご紹介するのは、リアルなダーツマシンではなくて、PCで楽しめるバーチャルダーツのご紹介です。

501DART CHALLENGE

ルールは、ダーツゲームの王道『501』です。

知ってらっしゃる方には今更なんですが、ダーツというゲームは中心(ブルズアイ) に当てればいいってモンじゃありません。

各ポイントの得点はこうなっています

    

シングル:黒もしくはグレーの扇形の部分。 そのナンバーがスコアになります。

ダブルリング:外側のリング(細い部分)。 そのナンバーの2倍のスコアになります。

トリプルリング:内側のリング(細い部分)。 そのナンバーの3倍のスコアになります。

ブルズアイ:ダブルブル:真ん中二重丸内側の部分。 インナーブルとも呼びます。

ブルズアイ:シングルブル:真ん中二重丸外側の部分。 アウターブルとも呼びます。

で、501点をちょうど0になるように得点を稼いでいきます。

ま、コンピューターとの対戦で楽しむなら・・・ こちらやってみて下さい。

で、

私戦國の最高スコアは・・・・

22っす!! (チョイ自慢)

ま、しかし上には上がいらっしゃって・・・・

リアルゲームでの鬼スコアとしては9投で上がれるんですよ(所謂パーフェクトゲーム)

これが奇跡の9ダーツだ!!

1984年ジョンロー     501
1投目 トリプル20

1スロー目

すべてグルーピング

60-441

2投目

トリプル20 60-381
3投目 トリプル20 60-321
4投目 トリプル20

2スロー目

すべてグルーピング

60-261
5投目 トリプル20 60-201
6投目 トリプル20 60-141
7投目 トリプル17

3スロー目

 

ダブルアウトフィニッシュ

51-90
8投目 トリプル18 54-36
9投目 ダブル18 36-0

凄いっしょ!!

え、信じられない?

そんなあなたに衝撃のビデオご紹介

THE PERFECT GAME  (5.1M.wmv)

エルエルさんでも取り上げていましたが・・・ 凄いです。

さ、皆さんも9投上がり目指してがんばりましょう!!

posted by 戦國ポラール at 02:08| 兵庫 ☔| Comment(22) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。