↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2004年11月27日

SPAMサイトにアタックかけるスクリーンセイバー

Make LOVE not spam (UK)

スパムメール多くないですか?ウチなんて40通/日ぐらいは最低届きますね。 1バイト系のものが多いですので対処も楽ですが・・・

かのビルゲイツなんて、一日400万通ぐらい来るらしいですよ! !ホントパケットの無駄ですね。

日々送られるスパムの嵐に黙って耐えるだけではなく報復したい方に吉報。

EUのライコスがスパムサイトにDDoSかけるスクリーンセイバーを配布しているみたいです ( 記事

かつて流行ったSETI@よろしく、分散型処理の要領をまねてスパムサイトにアタックかける仕組み。

早速インストールしてみました(ダウンロードはこちらから)

洗練された画面上にアタックしかける拠点を世界地図で教えてくれ、貢献度なんかも判る仕組みになっています。 因みに戦國の環境ではオンラインゲームしながらででも5.8Mbpsぐらいのアタックかけまくっているみたいです。

ヨーロッパとは9から12時間の時差がありますので。23時現在ではこのくらいのワークが乗っかるカッコです。

皆さんも協力する!?

posted by 戦國ポラール at 23:11| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月24日

古き良き日本

古き良き日本

(写真はリンク先と関係有りません)

戦前の日本を写した写真集。

日本人のDNAに刻み込まれた「何か」 を呼び起こしてくれます。

実は、これらの写真を見ていて無意識に涙してしまいました・・・

過去にも地下鉄の駅にあったモノクロの「モンゴル舞踊団公演」のポスターを見てDNAを揺さぶられ無意識に涙を流してたことあったっけ・・ ・それと同じ感覚。その時、自分の先祖は蒙古系だと確信しましたよ!!

間違いなく見たこと無いはずなのに、眠った時に見る夢に登場していた風景をイメージするというか・・・

実は私・・・夢はほとんど見ません。

見ているのかも知れませんが記憶に残るものは少ない・・・数少ない夢の記憶もあまり色彩感を伴わないものが多い気が・・・病気か?

他にこんなリンク集も発見!!古写真にピクッと来たあなたはこちらにもどうぞ

 

posted by 戦國ポラール at 23:53| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

535万円のトリュフ

535万円のトリュフ

日本ではあまりなじみ無いトリュフですが、535万円払ってまで食べるようには見えませんね。

キノコの仲間で主に香りを楽しむあたり日本の松茸に近いものかと思われますが戦國は食べたこと有りません。

 

posted by 戦國ポラール at 01:23| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白いカラス

白いカラス

アルビノでしょうが見事な白さです。フィリップ・ロスの小説ではありません。

posted by 戦國ポラール at 01:10| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月18日

最後まで使い切りたくない石けん

Razor Blade Soap

最後まで使えない分不経済です。何もカミソリの刃の特殊包装では有りませんので悪しからず・・・

posted by 戦國ポラール at 01:51| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マクドナルド三昧になると・・・

30日間マクドナルド生活

以前当ブログでも紹介しました、米国のドキュメンタリーシネマ SUPERSIZE ME(スーパーサイズミー)・・・。ひたすらマクドナルドで食事をとり続けると体がどうなるのかを描いた作品ですが、それを地でゆくレポート記事が・・・

ま、体質にもよるんでしょうね。実際、同カロリー取ってる囚人さんにも太ッチョさんやヤセッポチいますものね。

私にはまず間違いなく出来そうにありません。ちょっと昔、一個65円の価格に引かれマックバーガー4つ大人買いして食べたけど死にそうでした。

posted by 戦國ポラール at 01:44| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私は誰でしょう?

ちなみに↑は彼女の17歳当時の写真です

答えは・・・こちら

posted by 戦國ポラール at 01:20| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 爆笑画像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

漢が惚れる漢 チラベルト引退

14日チラベルト引退試合にサモラノら出場

サッカー パラグアイの代表選手として活躍した。最強のGKチラベルトが引退した。

一説によるとJリーグでの活躍も可能性としてあったらしいですが残念です。

戦國も大ファンでしたのに・・・・

何が戦國を熱くさせるのか・・・彼の持論は「キーパーは最も攻撃的でなければいけない」である。それを実践するかのように彼はゴールキーパーでありながらゴールキックを追い求める・・・

そんな彼の紹介はこちら

そんな彼の逸話はこちら

そんな彼の雄志を記録したビデオはこちら

渋すぎっす!!

2年前のワールドカップでも何はさておき気になっていたチラベルト・・・最終試合でもやっぱり彼はゴールキックを決めてくれました。

 

posted by 戦國ポラール at 01:04| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月13日

600京ウォンのネット詐欺

「600京ウォン」 過去最大規模のサイバーマネー事件摘発

600京ウォン

6,000,000,000,000,000,000ウォン

575,749,299,560,775,680円(2004年11月13日の為替レートで)

57京5749兆2995億6077万5680円

これだけのサイバーマネーをハッキングプログラムによるイカサマを使ってネットカジノで稼ぎ出し、200兆ウォン(約19兆1916億円)分を10万ウォン(約9595円)でネット販売して7億ウォン(約6717万円)売り上げたらしい。

もちろんネットカジノ屋さんは超インフレ状態で破綻でしょうね・・・

posted by 戦國ポラール at 23:49| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モバイル放送インプレッション その2

さて、今日は受信端末MTV-S10のご紹介。

デジカメで撮りまくった写真と一緒にいろんな情報をお伝えしますね!!

一部自己責任で実験を行っておりますが、みなさん真似なさらぬよう・・・真似する際は自己責任でお願いします。

 

 

ド下手な撮影ですいません・・・

たばことの大きさの比較です。意外と小さいでしょ!?

手のひらに載せても苦にならない大きさと重さです。一昔前のウォークマンサイズですね。感覚的にも差はありません。

このままの状態でも内蔵のバッテリーでシステム成り立っているんですよね。

アンテナもこの中に入っています。感度自体も必要十分で、この季節、太陽電池じゃ有りませんが、日陰に入ることなければ間違いなく放送の受信は可能です。

画面自体は大きくありませんが、今流行のツルツル液晶(低反射処理はされています)。

流石に日当たりの良い(結果的にそうなる)所での使用を想定しているので画面が暗いという感じはありません。

ご参考までに輝度は3段階で調整可能。明るくすればバッテリーの持ちは悪くなりますが、デジカメの液晶ぐらいの輝度はございます。残念ながら視野角は上下左右ともそう広くありません。

この画面の大きさはよく考えられていると思いますね。外部出力して7インチの液晶に出力したんですが高圧縮伝送されているので結構ブロックノイズやエッジの甘さが顕著になります。パソコンでのストリームビデオで言うと 250Kbpsぐらいの画質ですのでお世辞にもハイクオリティとは言えません。

SDカードスロットが見えますが、こちらに録画&録音が可能です。(SD-VIDEO規格&MPEG2-AAC規格)残念ながら録画した動画はパソコンでは再生できませんでした。.ご参考までにタイマー録画&録音は不可です。

通な方なら再生できるのかも知れませんが、MPCでは無理でした。

長時間再生するとファンが付いていることからお察し頂けるように結構熱を持ちます。熱くて持てないと言うほどでもないのですが、手のひらが汗ばむくらいの温度にはなります。ファンの音はほとんどしません。

これが背面です。左からDCジャック → 外部アンテナ端子X2 → 3.5mm4極AVコネクタとなります。DCジャックは規定5Vの統一極性コネクタ。アンテナ端子には2カ所スプラインが付いていてしっかり固定されるモノのコネクタ自体に上下左右の制限されます。

つまり、このスプラインを合わせないと外部アンテナを付けることが出来ないんですが、スプライン自身が数ミリという小ささなので、結構細かい作業となります。

 

この外部アンテナコネクタにつながるアンテナの写真です。

アンテナはマグネット内蔵で、鉄板に張り付きます。(防水構造?注意書きには水に落とすなとなっています)パッと見GPSのアンテナです。最新のナビではフイルム状のGPSアンテナが標準と言うモノも見受けますが・・・で、こちらのアンテナ、車載フイルムアンテナ、「 電波職人パルウス」でおなじみの原田工業製

裏面です、一応ゴムでのシーリングはなされています。ネジもステンレスっぽい(未確認)

東芝に確認取って値段調べましたら15800円(税込み?)とのこと、結構良い値します。そうそう、アンテナケーブルの長さですが5メートル(±1cm)有ります。結構堅めのケーブルです。長さと堅さの関係で、20cm径で巻き取るのが精一杯。持ち運び巻き取りは結構難儀しそうです。

純正のリチウムイオンパックです。

こちらも値段を確認すると5500円(税込み?)とのこと・・・

ですので、メモリ効果はないものの充放電回数の上限は無限ではないリチウムイオン電池の特性上、このリチウムイオンパックを外した状態で外部電源駆動可能か実験しましたが可能でした。

で、ACアダプタですが結構デカイです。写真を取り忘れましたが、取り外し可能なACコード約1mと取り外し不可なDCケーブル約1mの中間に65mm×50mm×25mmの本体付きます。ご参考までに定格出力は5V3A・・・

5VのACアダプタってかなり特殊なのに、ましてや3Aなんて・・・

車載時この純正アダプタをDC-ACコンバータ経由でつなぐのかと半ば諦めかけたんですが・・・

SONY製DCC-E245で駆動出来るかを実験!!

こちらは定格最大出力は1A、しかも4.5Vです。

念のため、リチウムイオンパックを外した状態で装着。結果はコネクタの改造も不要で無事駆動いたしました。

詳しい理由は書きませんが、定格以外の外部電源をバッテリー駆動の機種で試す際はバッテリー外した方が良いと思います。もちろん純正アダプタ&バッテリーの使用がベストです。東芝さん、早く安心して使える純正カーアダプタ出して下さい!!!

ま、今日はこんなところで・・・次回は、コンテンツの紹介致しますね!!

posted by 戦國ポラール at 01:21| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月11日

モバイル放送インプレッション その1

ここ最近、更新がまともではありません。

連発する飲み会の嵐と、有るアイテムを入手したので・・・

今回、勝手にインプレッションを語るのは、「モバイル放送

ご存じの方どのくらいいらっしゃるんでしょうか?実はサービスは10月20日から始まっていましたが、発作的に端末(MTV-S10)購入と受信契約致しましたので、ご興味&ご関心有る方にご紹介したいと思います。

1.モバイル放送とは・・・

すでにアメリカ国内では衛星ラジオ(Satellite radio)」というサービスが、「 Sirius Satellite Radio」と「XM Radio」の2社より供給されているのですが、残念ながら音声のみ。

それに対してこちらは動画も配信できる人工衛星を使った移動体向け衛星放送。

同じ衛星を使った放送としてはBSやCSがすでにあるんですが、アンテナからの信号が微弱で高周波数なため、指向性の高い大型のアンテナを利用し、尚かつかなり厳密なアンテナの調整が必要でお手軽に移動体での利用は出来ませんでした。

しかしこのモバイル放送は、移動体向けを想定し、Sバンド帯(2.6GHz)を使用し尚かつ比較的出力が高いので、大げさなアンテナも必要有りません。(詳しい仕組みは こちら

本体内蔵のアンテナでも11時に太陽が見られる場所なら十分視聴できるようになっています。(実際の受信リポートは ココにもあります)

今日はここまで、明日は端末と契約についてご紹介したいと思います。

 

posted by 戦國ポラール at 02:48| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月07日

ETC通過スピード

ETCゲートは何キロで通過可能?

結果として・・・

<データ車1>最低地上高10センチのヨーロッパ車+日立製分離タイプ
<データ車2>最低地上高8センチの国産2シータ−+三菱製分離タイプ

<データ車1>83km/h(某高速道路本線ETC専用ゲート)
<データ車2>97km/h(某高速道路本線ETC専用ゲート)

三菱製(調べたところエアコンと同じく重工製と電機製があるんですが・・・)が好結果を出す鍵みたいです。

実際、戦國もETC付けているんですが、30Km/hでも怖いっすよ・・・

そういや、ETCを装着して貰って初ETCを試した時、なんとゲートが開かずおもいきり車体をノーズダイブさせながら止まった事思い出しましたよ・・・・これがトラウマか?

原因は車載器をグローブボックスに装着して貰う際、こちらの希望もあって思いっきりボックス上部に装着したので、グローブボックスを閉めた際にイジェクトボタンが引っかかりカードが排出されていたんです・・・

ま、その後トラブルはないんですが、万が一って事もあります。安全通行しましょうね!!


 

 

posted by 戦國ポラール at 22:52| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7億8000万円を手に!?

01、06、21、22、37、40

同じ売り場で3億9千万円2本 東京、同じ人の可能性も

 

2003年安田記念で話題となった「」の再降臨か・・・

たぶんタイムマシンは開発完了したのだと思います。

posted by 戦國ポラール at 22:21| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月04日

良くできたTVCM

HPCM

特殊撮影なでしょうが、良くできていますね。必見!!

posted by 戦國ポラール at 03:13| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【不謹慎】フジテレビで首切断のVTRを繰り返し流す

トリビアにて。

地震で首が落ちた大仏様の画像をリアルに再現。

お題が「首落ち
原因は「地震の連続
黒マスク」のマジシャンが実演
しかも「ホトケ

さも苦情が殺到したであろう・・・・

空気を読めよ!!

2ちゃんねるより

posted by 戦國ポラール at 02:31| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界最強のデジカメ

SDSSの望遠鏡

何を持って世界最強のデジタルカメラとするのかいろんな意見有りますが、このカメラの心臓であるCCDは主要部分に2048×2048画素のCCD(ひとつが約5cm×5cm)を5×6=30個並べて10240×12288=約1.4億画素あるモザイクCCDが使われています。因みにこのCCDは東大宇宙線研究所の関口真木氏が中心となって開発されました。

 

因みに、すばる天文台も同じモザイクCCDですが2048×4096ピクセル(約840万画素)のCCDを10枚並べ、1万240×8192ピクセル(約8400万画素)、昨日からオープンした国立科学博物館新館で実物を見ること可能です。

すばる望遠鏡のモザイクCCD(左)と一般のデジカメ用CCD

 

この望遠鏡で何をするかというと、SDSS計画と言って全天の地図を作製すること。

通常のカメラって静止画を取るためのモノですが、この望遠鏡はちょっと違う。

通常天体撮影は赤道儀を使って地球の自転に合わせて望遠鏡を動かすんですが、この望遠鏡は完全に固定。

ラインスキャナーみたいな動作で地球の自転スピードで空を連続撮影しながら画像を生成するらしい。

で、この観測装置で得られる生データは9テラバイト(9000ギガバイト)あり磁気テープに記録。フェルミ研究所に速達郵便で送られスーパーコンピューターで処理しても1テラバイトぐらいの容量になるそうです。

どんな画像がとれるのか興味有りでしょう?

最大ズームでこんな 画像が撮影できます。

意外と大ざっぱな印象があるかも知れませんが、この分解能で全天を撮影するという途方もないワイドカメラです。

実は、このデータの一部はインターネットで公開され、自由に見ることが出来ます。

こちらで公開されているんですが、言わば全天の地図。まだまだ一部とはいうものの任意の場所の画像がご覧いただけます。

参考:Cerestial Oddysey

posted by 戦國ポラール at 02:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消防車+救急車/2=消救車

消防車と救急車が合体、モリタが「消救車」発売へ

実際の消防現場からの要請で誕生したマルチパーパスマシン。詳細はこちら

確かに2台別々に持つよりコストは下がるでしょう。しかし1台2500万円とはイイ商売しています。

だけど、火災現場で怪我人が発生した場合、これで怪我人搬送する必要が出て消火活動が出来ないという事態もあるんじゃないでしょうかね。

消防現場の意見とは、負傷者>延焼となるんでしょうか?人命>延焼でしょうが、この車の運用ではそうなってしょうがない気もしますが・・・・

 

 

posted by 戦國ポラール at 00:48| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月03日

プリンタのインクを節約するソフト

INKSAVER 2.0

昨日から、発売された年賀状。

記念イベントとして東京・丸の内にある東京中央郵便局で松浦亜弥とW(ダブルユー)の辻 希美&加護亜依が事前告知無しで行われたらしい。

が、

事前告知無しだけ有って、はた迷惑なオタク軍団の襲撃は無し。

しかし、発売当日に年賀状を手にしようとする「そっち」のマニアさんには彼女たちの認知度は異様に低く、ほとんど皆様無関心の無表情・・・・

若干こわばった表情で年賀状を手渡す 彼女たちの映像には笑いました。

話変わって、このイベントしかり。 今年の年賀状のCMとプリンター大手のエプソンのCMがタイアップしているみたい。

今年の年賀状は 半分以上がインクジェット用になったように。プリンタで出力するのが当たり前になってきました。

PCの普及に伴い、実際かなり優秀な性能のものでも本体価格は安くなっているインクジェットプリンタですが、依然と高いのはプリンタのインク・・・実は、もうけはインクで稼ぐという ビジネスモデルが裏に存在しているんですよ。

某社のインクタンクにはICが内蔵されて純正以外のインクが使用できなくなっていたりするのはこのためです。

そこら辺を上手くかわした社外品インクも存在するんですが、今回紹介する INKSAVER 2.0はインク消費を綿密にコントロールして最大四倍使えるしてしまうらしい。

実際、 アマゾンの販売ページ記載の購入者コメントでも悪くない印象・・・・

戦國と同じく、プリンタドライバのステータス上では交換時期を示しているものの、半分意地になって色調がおかしくなるまでインクをしゃぶり尽くす御仁にはお薦めのソフトかも知れません。

 

posted by 戦國ポラール at 01:33| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ETCの深夜割引の裏技!?

ETC深夜割引

11月に入って、新紙幣と携帯電話の運転中使用取り締まりが始まったことは各メディアが大々的に取り上げていますが、ETCの夜間割引も今月からスタートしたんですね。

みんなイーティーシーってお読みかと思いますが正式にはイーテックと言うらしい。各メディアの報道なんかでももっぱらイーティーシーが通り名になっていますが・・・

で、利用したくても利用できないバイク乗りからの不満が聞こえる、ETC普及に向けてなりふり構わないこの施策ですが、簡単に説明しちゃえば午前0時から午前4時の間に対象道路上にいればOKと言うことらしいです。

例えば・・・

@ 午前4時01分にETCくぐって高速に入り、日付変わって午前0時01分にETCくぐって高速をおりる場合

A 午前3時59分にETCくぐって高速に入り、午後11時59分ETCくぐって高速おりる場合

いずれも夜間割引適応になるみたいですね。

注意点はいくら適応道路を利用したとしてもETCの設置されていない料金所使うと夜間割引は適応できない点。

前払い制度との併用割引は可能、ただしH17年1月11日開始の通勤割引、早朝夜間割引 や H17年4月1日開始  マイレージ割引、大口・多頻度割引との兼ね合いについては不明。

ま、最大限利用しましょう。朝の駆け込みは頻度少ないかも知れませんが、高速おりる時間が微妙な時間帯になったらPAやSAで休憩長く取って0時以降に高速出ましょう。

現在高速の二人乗りが禁止されているバイクなんて、一台あたり一人しか乗れず、道路にも優しいのに軽自動車並みの通行料金取られている 超被差別クラスなんだから国交省さん早急に何とかして下さい。

ご参考までに、日本のETCの先輩に当たり、ほぼ同じハードウェアを採用するシンガポールのロードプライシングシステムはバイク用の車載器有るんですから・・・・噂によれば白バイにはすでに採用済みだとか・・・・

posted by 戦國ポラール at 00:51| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。