↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2004年10月31日

AMD、低価格情報端末「PIC」をインド/メキシコなどへ投入

AMD、低価格情報端末「PIC」をインド/メキシコなどへ投入

これまでいろんなPCユーザーを見てきた戦國ですが、有る法則があるのを知っている。

初めて買うパソコンにおいて、十分な知識もないのにあれもこれもと欲張り、(あるいは店員任せで・・・)25万円以上のメーカーマシンを購入したものでPCを本当の意味で使いこなしている奴がいないことを・・・

この法則はいろんな事に当てはまると思う、車・バイク、スポーツ用品、フィッシング用品・・・そして(男)

理由は簡単、道具のせいに出来るか出来ないかの差・・・

余程の天分に恵まれていない限り、素人の出来ることはたかが知れている。

マシンや道具のせいに出来るのは素人の特権。

その特権を自ら放棄するかどうかが差を広げる。

このマシンではコレしかできないのかと嘆く奴と、このマシンでコレしかできないのかで嘆く奴の差は天と地ほどの違いがある。

どうマシンを強化すれば満足できるのか勉強するだけでも、ましてや、このマシンでココまで出来ると言う快感を見つけられると言うことがその後の実力の差に繋がる。

もちろん向き不向きはある。それを確認するための投資と考えても素人にフルスペックのマシンは無駄なんです。

今回AMDが発表したマシン。発想は良いところ突いてると思うんですが、間違っているんじゃないのかと思う点が幾つか。ディスプレイの端子にコンポジット出力がないところと、コンポーネントの拡張性が無い点・・・

もしAMDが各種アップグレードをマシン単位の買い換えに依存するなら大きな間違い。

ビジネス市場を狙うでなく、ホーム市場を狙うならチューンナップの道は残すべき・・・

今のAMDが有るのは、拡張という人間の性が有るためだという点を自覚していないとは思いたくありませんが・・・・

今回発表されたマシンで、その極端に抑圧された環境から這い上がってくるスーパーハッカーが登場することをAMDが望んでいるのなら話は別ですが・・・・

何事も初めての体験は大切ですよ・・・

posted by 戦國ポラール at 02:01| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミニ自動販売機型保冷庫

ミニ自動販売機型保冷庫

 いや〜完全にツボ突かれました・・・

すばらしい。

「貯金感覚で・・・」そんな野暮なこと言い出す輩には買って欲しくないですね・・

これ、自販機のフィギアなんですよ!!

最近岩谷産業が出して話題沸騰の「おでんの達人 ?小さな屋台」と感覚としては同じですね。

雅版雑記(仮)さんに詳細&動画有りました。

関西人の戦國には記憶無いんですが、これ、以前セブンイレブンのキャンペーン懸賞品だったみたいです。

よく見ると微妙に仕様は違うみたいですが、良い雰囲気してますよ。

値段も16,000円ほどと無茶してない。SOHOなんかで使ったり、インテリアとしても面白いかも・・・。戦國の場合、自販機に群がる蛾ではないですが、自販機の灯ってなんか安堵感を感じるんですよね。学生時分、悪友達と当てもなく車で走って、好きな音楽聞きながらジュースの自販の前でたわいのない話してたりしてましたね・・・

とんとご無沙汰になった当時の友人を自宅に誘って、当時の音楽聞きながらこの灯だけで一晩過ごしてみたいですね。

 

 

posted by 戦國ポラール at 01:17| 兵庫 ☔| Comment(3) | TrackBack(3) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「地球シミュレータ」で世界経済を分析へ

 

「地球シミュレータ」で世界経済を分析へ

意外かも知れませんが、戦國の大学時代の専門は経済学。

経済学って簡単に書けばどうして風が吹けば桶屋が儲かるのかを研究し、それを応用して、雨が降ればナニ屋が儲かってナニ屋が損するかを予想して、誰もが損でないようにする仕組みを考える学問。表向きは・・・

 

今回、実施しようとしている地球シュミレータ使って経済の分析に使うってマクロ経済学囓ったものからすると有る意味理想の実現かも・・・・

地球シュミレータってベクトル演算器の化け物ですから、諸パラメーターをパラレルでぶち込んでも現実的な処理こなしてくれる。と言うか、そのために特化したマシンですものね。あと、気象で言うところのアメダスに相当する精度の高い経済観測データが必要ですけど、それが揃えば、場合によっては、というより、かなりの高確率で興味有るモデル体系が発見されそうです。

ま、そのモデル体系自身が優秀であれば有るほど、モデル体系自身が自己崩壊しちゃうんですけど・・・

上記かなりの部分、知ったかぶりの戯言です・・・

ま、美味しい思いは国民に還元して欲しいです。経済学は本来みんなを幸せにする学問ですよ・・・・

posted by 戦國ポラール at 00:44| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通常更新に戻れない・・・

やたら最近疲労が溜まると思い、土曜日だというのに医者行ってきました。

やっぱりというか、胃と肝臓に難あり・・・

特にストレス耐性が弱いわけではないのに胃の調子が絶不調。

腹が空くと胃が痛む。かと言って脂っこいモノ食べると胸焼けしまくる。

胃薬飲んで酒飲んでると調子が良かったりするので・・・

アルコール消毒のし過ぎか・・・ここ最近イベントも多くて無茶ばっかりしてましたモノね。

そのせいで体調だけでなく、更新頻度も悪くなってます。

すいません

今日は医者から帰ったあと、ブログにも書きましたが迷走王ボーダーを一気読み。

その後、借りるだけ借りて溜まりまくってたDVDを一気に3本消化・・・

体も頭もリセットできた気がします。久しぶりに休日の字にふさわしい一日を過ごせました。

今、モーレツな睡魔が・・・

シラフなのに、何かおかしい・・・あの医者一杯盛ったか・・・薬局の能書きではそんな薬処方してないはず・・・・完全復活を目指して胃が眠気を誘うのか・・・

もう少しがんばります。

posted by 戦國ポラール at 00:09| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月28日

お金貯めなきゃ

+

45,780円

とりあえず買う買うブックマークに登録しときました。

posted by 戦國ポラール at 01:18| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

哲学的格言集:哲学的な何か、あと科学とか

哲学的格言集:哲学的な何か、あと科学とか

出典がナイス。箴言、格言多数紹介。言いたいこと判らんモノも無いことはないがそれなりにうなずけるモノ多し。久しぶりに狩撫麻礼・たなか亜希夫著のコミック「 迷走王ボーダーが読みたくなってきました。

posted by 戦國ポラール at 01:10| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新潟県中越地震 について [2]

車に閉じこめられていた雄太君が奇跡的に救助された。

3つの心音、成人女性の応答・・・

もしこれらが誤信であったとしても信じたくない。長男救出を願い続けた母親の魂が救助隊員に通じたのだと信じたい。

 

阪神大震災直後の約1時間を昨日書きましたが、今日はその後の話。

衛星から送られるNHKのTVニュースが、神戸支局とつながった。映り出された映像は神戸支局のある三宮の生田周辺の惨状であった。よく前を通った消防署が崩れ電柱がへし曲がった映像が言葉以上に神戸の状況を伝えている・・・

戦國は神戸市内に祖母と弟がおり、安否の確認に電話をかけるが繋がらない・・・

公衆電話ならと、妹と近くの公衆電話に急ぐ・・・屋根瓦が落ちて見るも無惨な家屋、パジャマ姿で話し合うご近所の声・・・その中を通り過ぎ電話にたどり着き電話をかける、お金を入れてツー音確認、回線は生きているのだが話し中で繋がらない。

数十分リダイアルするがやはり繋がらない・・・。別の親戚をと思い山口県の親戚に電話をかけると繋がる。その後数十回神戸市内に電話をかけるが、神戸市内の知り合いには話し中状態で全く通じない・・・その後、ツー音自体も聞こえなくなり電話を断念、いったん自宅に帰る。

とりあえず、神戸の状況を確認すべく戦國&父の捜索チームを結成、自動車で神戸に向かう・・・。通常通勤ラッシュで混み合う幹線も比較的空いているものの至る所でアスファルトが亀裂、人間の大きさは有るかという大きな落石を避けながら神戸に近づいていく・・・

一山越えたら神戸市内が一望できるポイントまで行くと空がおかしい。暗幕を引いたような真っ黒な雲・雲・雲・・・。

程なく神戸市内が一望できるポイントに来て我が目を疑った。至る所で火災。その数数十カ所。さっき見た真っ黒な雲はその火災地点から上がる煙だったのである。

まるで空襲を受けた街・・・・その風景を見ての率直な感想でした。

「二人は駄目かもしれんな・・・」

父はその惨憺たる神戸の惨状に目を落としながら私につぶやいた・・・

ここから市内までは数十分、重苦しい空気に無言の二人は神戸に向かった・・・

今日はここまで。続きはまた明日書きますね。

posted by 戦國ポラール at 00:54| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月26日

新潟県中越地震 について

新潟県中越地震 について

 

被災地の皆さんは大変な日々をお過ごしのことと思います。

かく言う私戦國も、遡ること約10年、あの阪神大震災を経験した者であり、テレビから伝えられる映像を直視出来ない状態です。

そう、あの時を思い出します・・・

地震の直撃は受けなかったというものの、今回の新潟と同じく震度6強の地震に襲われた神戸市の周辺地域に住む戦國はただならぬ縦揺れに目を覚ましました。その数秒後強烈な横揺れ。瞬時の出来事に何が起こったのかハッキリしないまま、上から落ちてくるもなから身を守るべく咄嗟に布団に潜り込みました。

数分続いたかのように思えた強烈な揺れの後、布団からはい出すと、布団の上には本やパソコンのプリンタ、電気製品の段ボール等が散乱。隣の部屋で寝ていた妹の「助けて」の声が聞こえます・・・

電気は停電・・・しかし、前夜寝落ちしたのかノートパソコンの画面の明かりを頼りにライターを探り当て、そのかすかな明かりを頼りに隣の部屋へ・・・

妹は衣装ケースの下敷きになって身動きがとれないらしく、布団の中で大泣き・・・どこからそんな力が出たのか不思議ですが、タンスをはね除け妹救出、ま、大きな怪我もなく救出成功。ライターの灯で隣の部屋に移動する際、屋根から落ちた照明器具のガラスで足の裏を切ってしまい足の裏がヌルヌル・・・階下から大丈夫かの両親の声・・・

暗い中不用意に移動するとまた怪我をすると思い、懐中電灯探しにそれまでの二階から両親の居る1階に降りる・・・早朝とはいえ出勤の準備をしていた両親のいた居間は食器が散乱、冷蔵庫が倒れひどい有様、両親はすでに懐中電灯を手にして何とか状況が判りました。

その懐中電灯を取り、妹を階下におろすべくスリッパを履いて二階へ、妹のスリッパを渡して何とか家族全員一階居間に集合・・・・傷の痛みも忘れて・・・

次ぎにとった行動は情報収集。ラジオから放送は流れているんですが、震源は淡路。滋賀県でも被害とバタバタした情報しか入ってこない。この時神戸は地獄の状態だったんですがライフラインがたたれ状況が発信できなかったんですね・・・

そう言えば車にテレビと思い、表に出るとすでにご近所さんが表に出てました・・・

簡単な安否の確認の後テレビを見るも中継基地局も停電したのか全くテレビが映らない。地上波が駄目なら衛星だと車のインバーターにコードリールを付けようと取りに行こうとしたら道が何故かしら濡れている・・・よく見ると水道管が破裂したみたいで少し離れたアスファルトの割れ目から水があふれている・・・

家族に、水がすぐ止まるぞとくみ置きを指示してコードリールでとった電源を家の衛星放送が受信できるテレビにつなぎNHKを見ました・・・

この時点で空が白み始めたんですが、淡路島周辺と大阪以東の情報しか放送されていない・・・まだこの時点では神戸の惨状がメディアに把握されていなかったのです・・・

今日はここまで

また、明日続き書きますね

今日の時点では新潟に生命に危険が及びかねない最低限の物資は入ったと見ています。現在求められているのは水。明日以降書きますが、この後仕事場と親戚の世話で5月下旬まで神戸市内に住むことになるんですが何が大変だったかと言うと水がないことでした。逆を言えば水さえあればかなりの苦労が無かったと言っても過言ではありません。

今の報道では最大被害地ばかりに目が行きがちですが、避難所はそれなりの物資や情報が自然と集まるところ、もちろん避難所の方も苦労が多いと思いますが、現実は自宅の家財等が心配なため大多数を占める半壊以下の被災者は自宅もしくは周辺で今も物資の補給もままならない状態でがんばっています。

日常的な保存食が手元にまだある今。数量的に一番求められているのは給水車とポリタン、あと、熱源用の燃料とトイレでしょうね。

因みに阪神大震災の場合ライフラインの復旧は

電気→電話→ガス&上水道の順番でした。

新潟の場合の復旧ポイントはプロパンガスが一般的なら上水道と道路でしょうね。井戸等の水源やくみ取りトイレがある場合やはかなり条件的に有利と言えるでしょう。

posted by 戦國ポラール at 23:48| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月25日

やっちゃいけないネタ集

やっちゃいけないネタ集

http://homepage2.nifty.com/butuUkai/bok/xneta.htm

ま2度3度なら許して欲しい・・・。痛いところついているね。

あんまりテレビ見ない戦國にとっては結構新鮮だったりするんですが・・・

posted by 戦國ポラール at 22:38| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月23日

高画質ライブWEBカメラ

WEBカメラ(mochiblo)

高速インターネット回線が日常的になって、結構高画質なライブカメラが出ているんですね。コンビニの画面なんかはお客さんの買ったものや顔もばっちり!!まんま防犯カメラになりそうな画質です。

中にはプラグインは必要ですがカメラをパンさせたりズームさせたり出来るサイトもありますね。決定的な瞬間が見られるかもよ

posted by 戦國ポラール at 02:20| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フラッシュゲーム2題

Gravity Launch

発射エネルギー・惑星&衛星の重力を使って軌道上の宇宙ステーションを巡るフラッシュゲーム。かなりハマリます!!

とりあえず、オールステージクリアーしましたが結構ルールは簡単だけど大変でした。

クリアー目指してみんなガンガレ!!

 


 

もひとつハマッタ、フラッシュゲーム

れんさ

こちらは、連鎖爆発をなん連鎖出来るかを競うゲーム。結構爽快感有りますよ!!

戦國の最高得点は133点、MIRACLE!!頂きました。

週末お暇な方は是非・・・

posted by 戦國ポラール at 02:10| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

痛い映画 デビルマンまとめサイト

映画デビルマンを徹底的に叩く!!

噂では聞いていましたが、これ程とは・・・・・

かなり痛い映画みたいですね・・・

それはそれで、怖いモノ見たさ?に結構劇場に足を運ぶ人多かったりして・・・

ビデオが出たら借りるかも」な方、戦國も含めて多いんじゃないでしょうか・・・

posted by 戦國ポラール at 01:37| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人間ペットボトルロケット

人間ペットボトルロケット

ペットボトルの推進力でヒトは空を飛べるのか・・・・

その問いに答えるべくチャレンジするのはエスパー伊藤・・・

エスパー最高!!腹筋切れそうなほど笑っちゃいました。

見事なカメラ構図を見ると、たぶん2度飛んだんじゃないでしょうか?芸人さんて大変ですね・・・

posted by 戦國ポラール at 01:29| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

指輪のサイズを一発で計る

簡単!リングサイズの測り方

ハガキに印刷したら指輪メジャーになるPDFファイルが公開されています。

昔は、ストローの袋でこよりを作って指に巻き、ほどけないよう細心の注意を計りながら宝石店にプレゼント用の指輪を買うために持って行くのが粋ってモンでしたよね!?

今度は腕時計版を是非!!

posted by 戦國ポラール at 01:18| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月20日

台風画像ならこちら・・・

デジタル台風

http://www.digital-typhoon.org/

今日の台風、凄かったですね。風は大したこと無かったですがウチ兵庫県は雨が凄かった・・・。昨日朝から降り始めた雨は勢いを衰えることなく降り続け、あちらこちらで冠水状態に・・・。こんなにひどい雨ここ十年間無かったね。

ま、雨にかかわらず仕事で走り回ってましたがね。(T.T)

台風になると関係する報道も多くなるんですが(NHKはずっとですね)インターネットで報道番組に負けないくらいの速さで衛星画像を提供してくれるサイトをご紹介。

衛星画像の即アップも凄いですが、専門的な領域まで立ち入ったデートも多数ございます。台風にかかわらず気象衛星から送られた画像を見ていると( 8192 x 8192 画素の高画質画像もあり)不思議とヒトを超えた者になった気分もしてきます・・・

こうしてどんな宝石より美しい大きな石っころである地球の今を見ていると、細かい不安や心配事なんか吹っ飛びますね!!早速ブックマークしましたよ。

そうそう・・・

台風通りすぎて、雨や風もだいぶ大人しくなってきたというのに、ウチの近所で土砂崩れや河川の氾濫が起きまくっているみたい。台風が通り過ぎてもまだまだ注意が必要ですぞ!

posted by 戦國ポラール at 22:51| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっと変わった旅行術

全国の駅に立ち寄り、ある時は泊まりながらバイクツーリング・・・泊まった駅の駅ノートになかなか上手い絵を残していく・・・安藤広重タイプ旅行術

駅ノート

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/index.html

 

ホテル、旅館などの旅行者向け宿泊施設を利用せず、なんとウイークリーマンションを借りてしまう・・・、プチ引っ越し魔タイプ旅行術

一週間以上の滞在型旅行に最適!秋の旅行を安く快適にする裏技

http://allabout.co.jp/house/monthlymansion/closeup/CU20041016A/index.htm

posted by 戦國ポラール at 22:19| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すべてのVoIPソフトに“電話番号”を付ける

すべてのVoIPソフトに“電話番号”を付けるP2Pソフト「Peerio GNUP」

VoIPと言えば昔(Windows)MSN Messenger、昨今はskypeと明らかに勢力図が変化しつつありますが、実際にお使いの方は少ないみたい・・・

とか言いながら、海外在住の日本人と連絡とる時など時差を考慮する手間はありますが音声での通話やビデオチャットってメール以上に便利さを実感できたりするのもたしかです。

やはり連絡手段でのライブ感って無いよりある方がマシ、リアクションも速いしね。

しかし、メールで時間やソフトあわしたり結構めんどくさいのでイマイチと言う理由で倦厭されている方結構いらっしゃるんじゃないでしょうかね?

で、そんな困難を打破すべく、使い方がグレイなモノが多いので何かと悪者扱いされがちなP2Pの技術を使って、それぞれのクライアントにユニークな番号を付与し、VoIP間のソフトやプロトコルの壁を突破して電話感覚での通話を目指すソフトが来月頭にダウンロードできるようになるみたいです。

後どれだけ普及するかによって状況は変わるかも知れませんが、世のオピニオンリーダさんは若い桁の番号狙って気合い入ったエントリー砲発射しまくるんでしょうね・・・

そういえば戦國もi-modeのメアドがそれまでの電話番号からアルファベットに移行した際、「エッ、マジで!!」と言うような3桁アドレスを取得しましたが、ご存じスパムメールの荒らしでやむを得ず手放した経緯有りますね。最初は「素敵なメールアドレスですね譲って下さい」と見ず知らずの人からメール貰ったりなんかしてほのぼのしてたのにね・・・

どうなるか知れませんが、とりあえず語呂の良い番号狙ってみましょうかね。(skypeの場合、初期にエントリーしたおかげでユーザー名は結構良いものとれましたよ)

posted by 戦國ポラール at 21:52| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月19日

10月は忙しい!!

いや〜

10月に入ってイベント多くてなかなか更新できませんでした。すいません。

戦國的に最大のイベントだったのが@@@ナルトぶろぐ@@@ライブにも中継をUPしていましたが地元のお祭り・・・

年が年なので体力的に疲れましたが天候にも恵まれなかなか気持ちいい一日を過ごせました。あと、運動会DVDの制作、東京への裏出張や最近購入した車のセットアップ・・・・そして誕生日。

何とか今日で一区切り付いたので怒濤のアップ攻勢となりました。

また台風が近づいていますね。今年に入って10個目の台風でしたっけ、大杉です。

被害は無いこともなかったんですが致命的なものは避けられたので今のところ一安心。

と言うものの、この台風&秋雨のせいで、お気楽ではございますが今年はこのベストシーズンにオートバイに乗る機会が少なくなってしまったのは痛いですね。その代わりというわけではないですが、そういや最近シャカリキになって映画のDVD見倒していますね。

今月入って15本は堅いですね。イノセンスやデイアフタートゥモロー、KILLBILL2などの新作も一通り見ましたが、今月のベストムービーは12モンキーズかな?

なんか取り留めのないこと書きまくってますが、これからも@@@ナルトぶろぐ@@@ヨロシクです。

posted by 戦國ポラール at 23:47| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エクストリームバイク(バイク曲乗り)流行?

http://www.croqaudile.com/index.php?page=clips&id=5200&PHPSESSID=05c2c056c908a22f1dd09e3abed35a85

http://www.pacificnet.net/~joelinux/video/break-wheelie.MPG

決して真似しないように・・・いろんな意味で高く付くよ。

ここ数日コレ系の動画のリンクが多いですが、米国で流行ってんの?確かにエクストリームバイクってヒトツのジャンル確立してきていますが・・・

http://www004.upp.so-net.ne.jp/shin_cb-f/2004kukai.html

こちらは日本のチームのものです。ナカナカに凄い。

posted by 戦國ポラール at 22:56| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Busy Burger

Busy Burger

数年前、戦國がハマリまくったゲーム『 俺の料理』の米国フラッシュゲーム版。

やっぱりこいつも腱鞘炎必至。詳しいルールはエルエルさん参照。アナログスティック欲しい!!段取りの旨さが勝敗分けます。しかし10000点の壁は厚い。コツと言えば作り置きか・・・手首痛いです・・・・

posted by 戦國ポラール at 22:21| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。