新聞で「米朝対談」という活字を見ると、どうしてもをイメージしてしまう戦國です。
たしかに、これに限らず新聞などで海外の国名を漢字一文字で書かれていることが多いですが、せいぜい使うのは日・米・露・中・韓・朝・台・比・豪・印・加・英・独・伊・仏ぐらいまでが一般的なものですよね。
ですが、この他にも多数有るみたいで、こちらで世界各地の漢字略称をまとめて紹介されています。
が
仮になんかの拍子で国交が悪くなり、シリアとアラビアが戦争でも始めたら・・・
尻刺戦争
オーストラリアとニュージーランドでの国際会議は・・・
豪乳会議
ブータンなんて直球で
豚
ですよ、活字に出来るかっ!!!