↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2004年09月10日

フルキーボードを搭載携帯ノキアから

ノキア、フルキーボードを搭載したスマートフォン「Nokai 9300」

台風の日から、愛用の携帯電話auのA5502Kの調子が悪いと思い裏ぶたを開けると・・・なんと浸水マーカーがピンク色に・・・

症状は電源不調なんですが、首からぶら下げている preminiは問題ないのにポケットに入れてた方が壊れる、しかもこれで二回目とは・・・。

で、何か今回使用しているA5502Kは祟られていると感じ、昨日ショップに機種変の相談行ってたんですよ。

行く前の頭の中はWin端末であるW21Sに完全に固まってたんですが、店員さん曰く、Winは音声通話が多い戦國にはかなり不利になるみたいで断念・・・・ (; ;)

もう頭は機種変モード全開だっただけにショックでした・・・。で通常のCDMA端末はノーチェックでしたので仕切り直しに・・・。

そんな戦國に非情なるニュースが・・・

以前にもあれ これやキーボード付き端末を紹介してきた戦國ですが、まさしく真打ち登場な感じのこのNokia 9300ですが、日本では特殊な事しないと使用は難しそうですね・・・。

カメラ無くした所と横長液晶使ったのがポイント。頭良さそうな端末に戦國はイチコロです。

Symbian OSで走り、javaやXHTMLに対応しワードプロセッサや表計算、プレゼンテーションソフト、PDFビューワーなどが搭載されるほか、MP3やMPEG-4などの再生も可能とは・・・・

で、戦國の時期主力機種選定問題は冬モデル待ちでバグ持ち初期モデルを狙うか出始めはあかん・・・A5502Kのひとつめで実感しました)、こなれた現行機種から選定するか思案中・・・。ホンネはW21Sなんですが・・・・ご意見有ればコメントヨロシクです。

 

posted by 戦國ポラール at 02:40| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Webでぷちぷち

プチプチ特集[FLASH]  (エルエルちゃん)

 昔は、缶入りクッキーの内ブタぐらいにしか利用されていなくて兄弟で争奪戦になった『ぷちぷち』(正式名称エアキャップ)ですが、最近通信販売やネットオークションを利用するようになって決して珍しいものでは無くなりましたけど 反射的にぷちぷち潰しちゃいますよね。

最近の戦國はこのぷちぷちを丸めてゾウキン絞りで一気に潰してしまう方がお気に入りになりましたが・・・ブリブリッて感じが最高!!)

いろんなパターンのぷちぷちが紹介されていますので、お気に入りをどうぞ。

誰か、ゾウキン絞りバージョン作ってくれませんかねぇ〜

posted by 戦國ポラール at 01:45| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海外に渡航する日が決まったら・・・便利なサービス発見

カウントダウンメール

行楽の秋到来、こちらのページをご覧頂くと判るように年間でも海外への渡航者数が増える季節となりましたが、ビジネスやレジャーで海外に行こうとされている方も多いと思います。

そんな海外旅行出発間近なあなたに取っておきなサービスをご紹介。

カウントダウンメールは世界各地の人気スポット最新情報を出発日までのカウントダウンを含めてメール配信してくれるサービスです。

サンプルはこちら

ここ数年海外にはとんと縁のない戦國に対して、中国西安&サンフランシスコへの出張と大忙しの弟@戦國にも紹介しました (来月は台湾らしい)

内容から言うと別にホントに海外旅行行く人でなくても各観光スポット等の最新情報が手にはいるので、過去行ったことのある場所やこれから行ってみたい場所の配信は受けてみてもおもしろいかも知れません。

上手く使えば知ったかぶりならぬ『イッタカブリ』にも使用可能か!?

話それますが、このノリで日本各地の地方紙見てるとおもしろいよ。 おすすめ

 

posted by 戦國ポラール at 01:27| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オーストラリアと携帯TV通話は可能か

自腹で実験! オーストラリアの3Gケータイとテレビ電話は繋がるのか

オーストラリア側Hutchison 3G Australia社の3G端末『LG U8120』と日本側NTTのFOMA端末『FOMA P2102V』との間で、携帯TV通話が出来ちゃったというお話。ま、規格さえ合えば理論上は通話可能と言うことになるんでしょうが、実際このような奇麗な画像で海外と携帯でテレビ電話出来るとなると感動ものですね。

最近商用メディア上にも登場し始めた携帯画像ですが、この進歩の速さですと動画でさえも海外からのライブ中継も携帯だけで可能になる勢いですね。

正式にNTTが公表している海外通話先にはイギリス、香港などがあるらしいですがもうこんな時代になってしまったんですね。

戦國がメッセンジャでWebカム始めた当初、香港のお医者さんやアリゾナの学生さんなどとTVチャットしていて凄い時代になったと感動したものですが、まさに子供の頃SFだけであったお話がいろいろ実現していますね。

3GPPのオーディオビィジュアル通信規格3G-324MとIP網上のテレビ電話で用いられているH.323プロトコルの変換、及びISDN網を経由することによるベアラサービス変換を行い、双方向でのリアルタイム映像通信を実現することは実用を含めて実現していますので、ベアラサービスの取り組み如何では将来凄いことになりそうです。希望としてはH.323&IP-PHONEでの全地球カバーですが・・・・

posted by 戦國ポラール at 00:47| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

偉大なるプロジェクトの最期

 

捕りそこなった宇宙カプセル砂漠にドスン!

昨日インターネットで配信されていたNASAのライブで見ようとしていましたが、地面に刺さった状態しかライブで見ることは出来ませんでしたが、偉大なるプロジェクトはブレーキの役目を果たすパラシュートのドラッグシュートが展開せず時速310Km(160Km説有り)でユタの砂漠に落ちたらしいです。街のど真ん中に落ちなかっただけでも成功かも知れませんが、画龍点睛を欠く事態になってしまいました。

私を含めて、ライヴ動画をご覧いただけなかった人のために、賢明なるNASAは落下の状況をムービーで公開されています。

http://anon.nasa-global.speedera.net/anon.nasa-global/genesis/genesis.mov

お早めにご覧下さい。ヒラヒラど〜〜〜んな状況が判ります。288億円さようなら。

posted by 戦國ポラール at 00:03| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。