↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2004年09月04日

現時点で最速最強のゲーム用PC

 
2004-9-04 20:44:55 『Area-51 ALX』
 

『Doom3』専用のPCなどゲーム用の高性能PCを販売する米Alienwareが、Pentium 4の”4GHz”を搭載した現時点で最速最強のゲーム用PC『Area-51 ALX』を、このほど発売した。

えっペンティアム4-4GHzって発売されていたのと思われるかも知れませんが、現在発売されているペンティアム4-3.6GHzをオーバークロックさせているらしいです。

その他詳しいスペックはこちら↓

OS:     マイクロソフト Windows XP Professional with Service Pack 2
メモリ:   1GB DDR2 SDRAM(at 533MHz、Dual Channel対応)[2 x 512MB]
HDD:    148GB (74GB x 2) ウェスタン・デジタル Raptor 10,000 RPM w/16MB Cache
ドライブ:  プレクスター PlexWriter Premium 52x32x52x CD-RW Drive
グラフィック:NVIDIA GeForce 6800 Ultra 256MB DDR3
サウンド:  クリエイティブ Sound Blaster Audigy 2 ZS High Definition 7.1 Surround

ドライブ選択が頭良いって感じ・・・Raptor10.000rpm X 2(Raid0=ストライピング)はかなり興味有ります。いま、このブログ書いているマシンもストライピングで160GB×2してますが、メモリーを512Mから1Gに増やすより、CPUを0.4G程速いの使うより、倍の値段のグラフィックカード刺すより体感上の早さを実感してますものね。

昨今安いDVD*R系に俄然注目は行っていますが、読みの速いCD&DVDドライブの方混ぜて2ドライブ組むと結構日常的には快感ですよ、書きの12倍に大枚叩くのも良いですが、書き4倍ドライブに読み16倍のコンボセットにした方が対費用効果高いですものね。

 


 

posted by 戦國ポラール at 23:35| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

洒落にならない肝試し

 
 
夏も終わろうとしているのに、とっても怖いお話・・・
インターネットでも「謎のリゾートホテル」と紹介され、地元では有名な心霊スポットであるケープホテルにて肝試しをしていた大学生4人が、その肝試し中に、事も有ろうに首つり自殺した男性の死体を発見したそうです。
究極の洒落にならないお話です。
 
ま、巷にあふれる都市伝説も実際に事件性のある信憑性の高い話はよっぽどのことがない限りメディアにさらされるという証明・・・。
 
いろんな意味を込めてお悔やみ申し上げます。
 
 
 
 
 
 
posted by 戦國ポラール at 22:47| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

居眠り貨物船突っ込む

貨物船、岸に乗り上げる 住宅2戸全壊、1人けが 広島

怖い・・・午前二時に突然破壊される我が家。

オートパイロットで居眠りしてたらこうなったらしいですが、ぶつけられた方も大変びっくりしたでしょうが、ぶつけた方も青ざめますね。

これだけの事故にかかわらず幸いにもけが人はオジーチャンひとりが一週間のケガだけですんだみたいです。

くだらん映画だったが、 スピード2思い出しましたです。

posted by 戦國ポラール at 22:04| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

踏んでおきたいページたち

長大なリンク集となりましたが、書籍にすると10万部は売れそうなサイト集。ネタ元はここ

一日150サイトは訪問する私・戦國もびっくりするぐらいエッセンスが詰まっています。

電車男の話が出版されることになったみたいですが、これからはWebの反応によっては出版→ドラマ化→映画化って流れが新しい潮流として出てくるんでしょうね。

戦國もかなりはまった「猟奇的な彼女」も元ネタは99年のインターネット掲示板から 小説化され、 映画化までされた作品らしいし・・・

個人的なブックマークとして・・・・整形&引用させて頂きました。ゆっくり読む時間がほしいよぉー。

posted by 戦國ポラール at 21:31| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月105円でソフト使い放題月105円でソフト使い放題

 
 YBBが9/1より105円/月でソフト利用しホーダイのサービスを始めたみたいです。
 
確かに、インストールはするものの滅多に使わないソフトは結構多かったりするのはたしかです。売る方にしても違法コピーなどの影響も最小限に済むためメリット高いみたい。
 
この方向は間違っていないと思うんですが・・・・この調子で従量制なOSなんかも出てくると良いかも。
 
そういう意味で言うと携帯のアプリなんかもローカルにすべてを展開しない点で半分そうなっていますよね。友人の京ポンなんか見てたら、こんな事までブラウザのみで出来るのかと感心させられたり・・・実は最強のWebコンテンツってアプリケーションだったみたいなこれからの数年の予感を感じさせます。
 
目指すべくはコンピューター創始の姿であるダム端末の復活か・・・
 
で、気になるソフトの種類はと言うと・・・・
 
・ジャストシステム 『BBホーム』(家庭向け統合ソフト)
・エー・アイ・ソフト 『デジカメde!!同時プリント8 BBソフト版』(デジカメ編集)
・NTTデータシステムズ 『水彩 BB Edition』(グラフィックス)
・エス・エス・アイ・トリスター 『斬打 幕末新選組』(タイピング練習)
・アジェンダ 『ミラクル家計簿2 BB版』(ホームユーティリティ)
・アイフォー 『AI麻雀2004 for Windows』(テーブルゲーム)
・プラト 『えいご漬け』(英語学習)
・アスク 『家庭の医学 診断事典』(生活/趣味)
・フロンティアグルーヴ 『AQUAZONE ビジュアル・エディション 水中庭園 BB版』(生活/趣味)
・デネット 『かんたん住所録 BBソフト版』(ホームユーティリティ)
・日本ファルコム 『新英雄伝説』(ロールプレイングゲーム)
・日本ソフテック 『LesCartesPoker』(テーブルゲーム)
・メディアカイト 『忍者じゃじゃ丸くん』(アクションゲーム)
・エム・エス・ディ・ジャパン 『芸人街道膝栗毛。〓漫才つっこみシミュレーション〓』(漫才シミュレーション)
・マグノリア 『バリュー磯釣り』(スポーツシミュレーション)
 
などなど・・・・
 
ま、これからですのもね
posted by 戦國ポラール at 01:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。