↓↓あなたの愛のクリックで幸せになれる人がいます
元祖ブログランキング

2004年09月02日

10000ヒット記念企画 締め切り

晴れて8月13日に10000ヒットをなし得た当サイトの記念企画ですが、あえなく撃沈・・・・
 
あの商品は唯一のコメントいただけたギチオさんにプレゼントします。
そうそう、ギチオさんには当サイトへの投稿権もプレゼント。おもしろい記事なんかがありましたら書き込んでください。
 
とかなんか言いながら・・・9月になりましたね。当サイトのヒット数も10000ヒットから約半月しか経っていないのに15000オーバー。誠にありがたいお話です。これからもヨロシクお願い致します。
 
ここ最近、多忙多忙で更新おろそかになっておりました。ま、毎月月末月初はこの調子なんですが・・・・
ハッキリ言いますが、この時期って飲みの席が多いんですよ。で、車に乗れないのでかなり変則的なスケジュールになりがち・・・
本人が楽しんでやっていることだから自業自得かも知れませんが・・・
 
それだけじゃないんです
 
今日なんて自宅帰ってビックリ、玄関に巨大な段ボールが・・・新しいテーブルでも買ったのかなと思ったら修理上がりのプラズマテレビでした。それでなくても狭い玄関が超閉鎖空間に・・・「猫さんお願いお部屋に持って行って」とどうして言えないんだ・・・また頭痛の種が・・・
 
頭痛の種と言ったら、先の台風16号。兵庫県某も夜20時から22時ぐらいに大風に見舞われ凄い状態に・・・・
 
朝起きたら駐車場の横に1X2Mぐらいのプラスチック波板(トタン屋根の一部?)が2枚も落ちていました。愛車に傷でも入っていようなら速攻で保険会社に電話するところでしたが(因みに台風での車両保険使用は等級引き継ぎ事故なので使いやすい)、幸いなことに被害は無し。一安心して庭に出てみるとビックリ。庭には1.7X0.3Mの屋根の鉄材がこれまた2本落ちているではないか・・・
 
幸い家庭菜園のキュウリに被害が出ただけで問題なかったですが、これが車や人にでも当たろうものなら・・・・
 
怒り半分とお知らせもかねて飛んできたものまとめてロープでくくって玄関先においておきました(現在拾い主皆無)
 
不思議に近所の被害も見て回りましたが、これらのパーツが飛び去ったと思われる物件は皆無・・・どこから飛んできたのでしょうか・・・(まさか自宅かと思い業者呼んだんですが問題なし)
 
 
posted by 戦國ポラール at 05:04| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Googleニュース 日本語版 BETA 始動

今日、同僚のギチオに忍者ツールズについての解説をするべく、Googleにて検索かけた際、変なページに飛ばされるなと思っていたのが実はこのサイトだったんですね・・・
 
/.J見て初めて知りました。
ニュース系サイト運営者に朗報。ざっと見てみましたが610ものニュースサイトからネタを拾っているらしく、過去30日まで遡っての検索が可能になっています。また、強力なのは同内容を扱うサイトをリンクしている点。いろんな角度からニュースをとらえることが可能になっています。
 
いくら情報拾えても、これという記事を発掘するセンスがないとね・・・・頑張ります。
 
海外の記事も翻訳された状態でこれから検索できたら最高だと思うんですが・・・・頑張れGoogle
 
 
 
続きを読む
posted by 戦國ポラール at 04:04| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DOCOMOとauの名付け親は同じ

  
 
 かなりの衝撃を受けたトリビア・・・。ネーミング専門の会社があることは知っておりましたが、これだけの実績が有る起業が存在したなんて知りませんでした。
 
因みに・・・
 
■ドコモ/NTTドコモ
●コーポレートブランド

移動体通信の「動」のローマ字表記「do」をキーワードとして、「Do Communication with a Mobile phone(移動電話を通じて積極的なコミュニケーションを図ろう)」という企業メッセージを作成。その頭文字を用いて造語した。
日本語の「どこでも」を連想させる言葉でもある。

■エーユー/KDDI
●携帯事業部名


携帯電話を介し、さまざまな人やモノとの出会いが生まれ、その出会いを通じてすべての価値が集い合う世界の実現を「『会う』に始まり、『合う』に行き着く」ととらえ、「au」の2文字でシンプルに表現した。
大文字の「A」と「U」を上下に重ねた時、一つの大きなリンケージとしてのデザインが可能なこともポイントとなった。

らしい。思いつきでむやみに鉄砲撃っているわけではなく、クライアント向けプレゼン対策は当然の如くラッピングされているみたい・・・

その他、偉大なる実績としては・・・

■ビッグローブ/NEC
●インターネットプロバイダー
■日興コーディアル証券/旧日興證券
●社名変更
■りそな銀行/大和銀行、近畿大阪銀行、奈良銀行、あさひ銀行、大和銀信託銀行
●グループ名、持株会社名、グループ各行名

など、まさしく名だたる企業が名を連ねています。

因みにこちらにネーミングをお願いすると・・・200万円からのスタートらしい。

 


 

posted by 戦國ポラール at 03:17| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ビックリネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界最軽量+世界最薄モバイルPC

 
 
 HDDレス&ファンレスで、単三型ニッケル水素電池での駆動を実現。4インチポリシリコンVGA&タッチパネル実装とやる気のスペック
してます。これから販売なども手がけられるみたいですが、開発者がインスパイアされたものMorphyOneが挙げられているあたり、踏むべき石は踏んでいる様子。確かにこの手のマイクロPCにはデモ機以上に発展したケースが希少なだけに・・・
 
 
 
posted by 戦國ポラール at 02:57| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | “φ(σ_σ*)゛ メモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お疲れ様でした・・・お疲れついでにクリックして下さいな blogRanking

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。