ええカッコするわけでは有りませんが、比較的ネット歴長い戦國はこの手の出会い系サイトとは全く無縁・・・。
はまってる奴は結構はまっていらっしゃるようですが、 ある程度の裏知ってるとね・・・。
すべてのサイトに裏があると言ってはいませんが、罠は結構ありますよね。
今回ネタにした記事は、女性の声色使った31歳無職のネカマに見事800万円詐欺られたと言うケース。
声色だから解るんじゃないのとも思いますが、騙されちゃったみたいです。
いくら、お金持ちだとしても見てもいない相手に(雑誌切り抜きの写真で妄想モード突入しちゃったんでしょうね) 800万円渡しますか?
神戸ローカルFMのKISSーFMでも、以前ボイスチェンジャー使っているの丸判りな電話トークが流れてましたが、判らないんでしょうか・・・
いずれにしても出会い系サイトには慎重にということで・・・。

2004年07月15日
出会い系ネカマが8百万円詐取
世界一辛いカレー
連邦さんより、たどったリンク
以前の記事でもご紹介しました究極の辛み調味料ソースを入れたカレーを食べた人の
レポート。
そのほか、見るだけで水が欲しくなるような辛み調味料を紹介しています。
しかし、タバスコが甘いとおっしゃる辛さの猛者が、胃けいれんを起こして救急車で運ばれるなんて・・・いくら調味料と言っても 薬事法の方に引っかかりそうな代物ですね。
戦國は辛いモノが苦手ですので、この世界は理解不可能です。(食べられないわけではないですが・・と言っても限度はある)
しかし、このカレーを出した中華料理屋さんってまさかココじゃないでしょうね。
再掲ですが、この中華料理屋さんのぺーじでは、このソースの原液をなめる御仁の写真等を紹介紹介しています。
Seesaa投稿に・・シンプル簡単なブログライターBlogWrite
複数のBlogサービスやBlog用アカウントを管理できるソフト「BlogWrite」
Seesaaの場合、ブラウザのみでも文字の強調やリンクも簡単に張れて便利なのですが、画像のリンクがなかなかとおっしゃる方多いです。
そんなあなたにも、ワープロライクに画像や文字の大きさや色の指定、配置なども編集して投稿出来るソフト、Blogwriteが登場しました。
フリー版とシェアウェア版がございますが、今回の記事はBlogwriteのフリー版で実際に作成した記事です。
コツと言えば、Blogwriteの作動しているウインドの幅を、実際のサイトの記事が記載される幅に合わせることでしょうか。
背景色の指定等いささか問題有りなところがありますが、表示画面の大きさ等の指定も簡単に出来るので、初心者さんには結構良いかも。
これまで戦國の場合、タグを手打ちしたり、これまたFREEのHTMLエディタである「HTML忠太」を使ったりしていましたが、作成・投稿・引用が簡単に出来るBlogwriteは結構良い感じです。
あと、特徴として、ココログやLivedoor BlogなどのBlogサービスや、定番のMovableTypeに対応しており、多数のBlogを渡り歩かれている方には、一源的な管理が可能ので便利かも知れません。
気に入ったらシェアウェアレジストしましょう
まじめに都市伝説を語る・・・
最近何かと多忙で更新がまばらな戦國ですが・・・
お詫びと言っては何ですが強力なサイトのご紹介。
昔見たことあってブックッマークしてたはずなのに何故か再びたどり着けなかったサイト・・・
サイト巡回中に偶然の再会が出来ましたのでご紹介出来ました。
今、韓国でブレーク中と聞く 口避け女 のお話や・・(戦國中学生時に流行) 死体洗い のバイトのお話などメジャー系の他、2な方には永遠の禁忌、 ●島事件 や、 犬◆村 まで、まことしやかに街を闊歩する都市伝説をピックアップ&解説しているページです。
集団ヒステリーの発生過程や、禁忌・トリックスター・スケープゴートなどに斜めからしか興味を持てなかったあなたに特におすすめです。
戦國もここら辺の穴掘ってみようかな??